-
ゆうちょ銀行での小銭貯金が、手数料掛かるようになってしまった・・・
3日前(2022年1月17日)より、ゆうちょ銀行のサービス・商品が一部変更になりました。 いろいろあるけど、やっぱり小銭(硬貨)の取り扱いが気になりますね。 【小銭を貯金しようと思ったら、手数料がかかるように?】 昔はね、大きな缶に貯めた小銭を窓... -
AQUOS sense6 SIMフリー、買いました~
このたび、スマホの機種変更しましたー! 買ったのは、「AQUOS sense6」SIMフリー版です。メモリ6GB・128GBタイプのほうを選びました。 私は、ライトユーザーだと思うので、4GBのほうでも良かったかな?でも、多いに超したことはないだろうということで、... -
すでに2022年がスタートしてた
明けましておめでとうございます ぼ~っとしてたら、もう2022年になってました。すでに昼すぎてた・・・。 2021年は、いろいろありました。ちょっと家のことでバタバタしてしまって、落ち着かない年末を過ごしてました。 今年に入っても、まだゴタゴタしそ... -
2022年の手帳、買いました
もう今年も2ヶ月もないですね。早いものです。 来年の準備として、2022年用の手帳、買ってきました~。久々にウィークリータイプです。 【2022年はマンスリー+ウィークリーにしました】 ここ数年は、マンスリーだけのものを利用してました。 でも今年... -
カインズの「月ごとにまとめやすいゲッカンファイル」を領収書整理に買ってみた
レシートや領収書類、整理に困りませんか? ファイル収納してますが、今使ってるファイル、ものすごくかさ張るんですよ。A4サイズで、幅(厚さ)が約4センチほどあります・・・。 「場所もとるし、もうちょっとスッキリしたものを・・・」と、探していて... -
2022年用の家計簿、買いました
来年の家計簿、買いました~。 今年と同じ、「学研ステイフル シンプル家計簿」です。 表紙も全く同じ、ムーミン(リトルミイとニョロニョロ)です。 【やっぱり見開き1ヶ月がイイ!】 このブログでは、何度も言ってることだけど、やっぱり見開き1ヶ月... -
エポスゴールドカードにして1年、ボーナスポイント獲得しました
エポスゴールドカードを利用して、1年以上経ちました。 【エポスゴールドカードの特典、「ボーナスポイント」】 エポスゴールドカードでは、年間の利用額に応じたボーナスポイントがもらえます。 年間50万円以上で2,500ポイント年間100万円以上で10,000ポ... -
「JRE POINT」、利用2年目の結果
去年は、マイナポイントという反則技(?)もあり、9,000ポイントほど貯まりました。 で、今年ですが、2,000ポイントほどになりました。 まあ、こんなもんですかね? 他の電子マネーやポイントサービスと使い分けしてると、あんまり貯まらないですね。「JR... -
ブログ名、変更しました
このたび、ブログ名を変更しました。 「月ユメミの気まま雑記帳」から、「つゆきまブログ」に変わりました。 前々から、もっと短い名前に変更したいな~~って、思っていました。 優柔不断なもので、ずっと悩み続けて数か月・・・・。やっと、決心して変更... -
額で測る体温計、買いました
体温計、「CITIZEN 耳/額式体温計(赤外線体温計) CTD711」買いました。 リンク ここ数年、おでこ(額)で測るタイプの体温計をよく見かけますよね。 ずっと気になってたんですよ。 わきの下で測るより手軽だし、測定時間も早い。いいな~って、ずっと...