日常のこと– category –
-
日が経つのが早い・・・。
もう12月だよ。一年があっという間に過ぎてます。 夏は暑くて何もする気にならず、やっと涼しくなったと思ったら急に寒くなって、身動きできず・・・。 大掃除がはかどらないです。 ひとまず、要らないものの処分をボチボチやっております。ホントだった... -
石原10年日記(2023-2032)、挫折しました
去年、「石原10年日記(2023-2032)」を買ったのですが、続きませんでした。 約半年、7月ごろまで書いて、やめました。無念・・・、高かったのに・・・。 【続けられなかった理由】 1.重い、デカい 今まで使っていた5年日記がA5サイズで、こちらはB5サイズ... -
机下の引き出しを買ってみた
机の上が雑多な感じなので、後付けできる机の引き出しを買ってみました。 前から机周りの収納を考えていたのですが、面倒だしスペースが狭いし、そのままズルズル過ごしていました。 ここ数年、シールやらマーカーやら文具が増えてきてしまって、さすがに... -
石原10年日記(2023-2032)、買いました
今は5年日記をつけています。 https://tsukiyumemi.com/notebook-20150930/ 今年は、8年目。2冊目の途中になります。あと2年分残っているのですが、新しく「石原10年日記(2023-2032)」を買いました。 【今使っている5年日記をやめる理由】 今使っている5... -
すでに2022年がスタートしてた
明けましておめでとうございます ぼ~っとしてたら、もう2022年になってました。すでに昼すぎてた・・・。 2021年は、いろいろありました。ちょっと家のことでバタバタしてしまって、落ち着かない年末を過ごしてました。 今年に入っても、まだゴタゴタしそ... -
2021年の節分は、2月2日
今日(2021年2月2日)は、節分です。 3日では無くて、2日ですよ。なんと124年ぶりに、1日早い2日になります。 124年ぶりとか、スゴイですね。 まあ、豆まきもしないし、恵方巻食べるだけですけどね。 子供ころは、豆まきやりましたけど、今はやりませんね... -
何ごとも、はじめは戸惑うものよ
今日は、朝めっちゃ寒かったです! 朝の部屋の温度は、1度でした。吐く息が、白かった(^^;) 昨日、ブログ(WordPress)のテーマを変更しました。 変更したあとブログを見てみると、かなりシンプルになってました。 いろいろ変更したい気もありましたが、昨... -
2021年になりましたね
すで3日ですが、2021年スタートしました~♪ 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 【2020年の振り返り】 2020年は、やりたいことがほとんど出来なかったですね・・・。 毎年、やり残したことは山ほどあるのですが、2020年は... -
最近、アニメ見なくなったな・・・。
最近、というか結構前からですけど、「鬼滅の刃」すごい人気ですね。 気にはなってるのですが、まだ見てません・・・。 【実は、アニメやマンガが大好きだった】 ええ、もう子供のころから大好きでしたよ。 いわゆる「ヲタク」と言ってもいいくらいにはね... -
やっと行けたよ、お墓参り
今日は、仕事が休みで、天気も良かったので、お墓参りに行ってきました。 というか、やっとお墓掃除できたよ。 もう半年以上行けなくてですね、雑草とかスゴイことになってるよな~って、気にはしてたんですよ。 でも、なかなか天候とか休日が合わなくて行...