MENU

さくらのレンタルサーバにWordPressをインストールしたときのメモ・前編

最初にインストールしたとき、いろいろサイトをめぐったり、本で調べたりと大変でした。
やり方自体は、そんなに難しくなかったのですが・・・。

またインストールすることがあるかもしれないので、すぐ出来るようにメモしておきます。

今回は、さくらインターネットのレンタルサーバにて、クイックインストールを使った方法です。

結構長い内容になってしまったので、前編・後編の2回に分けてみました。
この記事は、前編です。

インストールするときの流れ

  1. サーバーを用意する
  2. データベースの作成
  3. インストール
    (最初から独自ドメインを使う場合は、インストール前に取得、設定しておく。)

といった流れです。
前編では、2番のデータベースの作成までやります。

サーバーを用意する

今回、サーバーは「さくらインターネット」のレンタルサーバを使用。

なぜさくらのインターネットを選んだのか?
というと、「すでに利用していたから」というのが一番の理由です。
これまで「ライトプラン(容量10GB・月額129円)」という一番安いプランを、使ってました。
もう10年くらい、お世話になってます。
その間、特に問題無かったのが、大きな理由ですね。

ただし、「ライトプラン」では、データベースが使えないのと、クイックインストールが出来ません。
そのため、「スタンダートプラン(容量100GB・月額515円)」を追加申し込みしました。
プランの追加なので、会員登録は設定済みですから、新規よりラクでした。

それと「クイックインストール」が出来るというのも、選んだ基準ですね。
WordPressは初めてですし、少しでも簡単に出来たらという気持ちがあったので。

登録・申し込みは、画面上で項目をよく読んで入力していくだけなので、そんなに難しくないです。
注意するとしたら、「初期ドメインの設定」でしょうか・・・。
これは、変更できません。
よく考えて決めましょう。

データベースの作成

サーバーの準備が出来たら、データベースを作成します。

サーバコントロールパネルにログインします。
公式サポートページにて作成方法が説明されています。
データベース(作成・追加・削除)ページ
そのまま設定・入力していくだけです。

ちょっと補足するなら、
データベース作成画面にて

sakurawp-ins01

  • データベースバージョン 基本そのまま(多分5.5になってると思う)
  • データベース名 好きな名前を設定
  • パスワード データベースを利用するためのパスワードを設定。
    (すでにデータベースを作成していて、追加で新しく作る場合は、すでに登録済みになってます。)
  • データベース文字コードは「UTF-8」を選択します。
  • 「データベースを作成する」ボタンをクリックで作成されます。
    一応、データベース一覧にて、作成されているか確認してみてください。

次はインストールしていきます。
後半へ続く。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次