MENU

「LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW」が届いて、10日ほど経ちました。

ちゃんと活用出来てるのか?
と、聞かれたら、まあそれなりと言ったところです。

実際に、10日ほど使用してみて

まず操作ですが、ちょっと反応が悪い気がする。

全然ダメというわけではないが、たまに「おや?」と感じるときがある。
人によっては、イライラしちゃうかも?

操作方法などは、すでにAndroidスマートフォンを使用していたので、そんなに迷うことはなかったです。

メモリが1GBということで、それがどう影響するのか、それがちょっと心配。
でも、私は、バリバリ使うタイプではないと思うので、心配しすぎかな?
今のところは、気になりません。
結構、スムーズに動いてます。
アプリ類は、あんまり多用せず、使わないアプリは、すぐ終了させるようにしてますし・・・。

映像や音質などは、ちょっとYouTubeを利用してみただけ。

まあ問題ないですね。

アニメや歌のPVなどしか見てませんが、画像がおかしくなったり音が途切れるといったことは、今のところありません。

ラジオ(radiko.jp for Androidにて)も、特に問題なしでした。

タブレットを買う前は、動画や音楽は利用しないと、考えていました。
しかし、今回試してみて、ちょっと考えが変わりました。
意外と良いんじゃない?って、思いましたね。

Zenfone5と、比べてみて・・・

タブレットは、今回初購入だったので、他に比べる対象がありません。
強いて言うなら、スマートフォン(Zenfone5)かな。
一応、Androidですし。

それと比べると、やはり細かいところが気になります。

一番気になったのは、スクリーンショット

Zenfone5は、ボタン一つでOKなんですよね。
https://tsukiyumemi.com/zenfone5-20150801/

しかし、こちらは電源ボタンと音量ボタンの同時押し。
これ、大変です・・・。

Android機種では、この方法が一般的なようですが、私には難しいです。
慣れること出来るんですかね?

それと、保存形式が「PNG」なんですね。
Zenfone5は、「JPEG」でした。
前回、ブログに画像をアップさせて、はじめて気がつきました。

プリインストールアプリとか

プリインストールされているアプリは、そんなに多くないと思う。
google関係は多いけど、それはしょうがないよね。

製品情報サイトにてアプリの記載があります。
そのうちのいくつかは、インストールされているわけではありません。
ホーム画面にあるアプリアイコンにて、インストール先へのリンクになってるだけのものがあります。

ヘタにインストールされてると、削除やら大変なので、その辺は良かったかなと思う。

あと、「My Time Line」というニュースアプリ。
わりと気に入って、使ってます。
このアプリ、最初は、画面の横向きには対応してませんでした。
画像も、ときどきぼやけてました。

これは、不便だなって、使うのやめようかと考えていました。
しかし、試しにアップデートを行ってみると、すっかり問題解決しました。

横向き対応できてるし、画像もキレイになってます。
同じ症状があったら、試してみると良いです。

まとめ

低価格で、それなりに使えるタブレットかな。

はじめてタブレットを使ってみる。
あんまりヘビーな使い方をしない人。
といった人向けですかね。

ただ、この機種に限りませんが、タブレット購入を考えてる人へ。
自分のやりたいことが出来る機種を、選んでくださいね。

買ってから、自分のやりたかったサービスが利用できないと気付くと、がっかりしちゃいますよね。

私は、出先での文章作成(ブログなど)が、第一でした。
今までノートPCを使ってましたが、重いし、かさばるので、大変でした。
タブレットでの長文は、大変だとクチコミにあったのですが、スマートフォンよりはましかと思い、タブレット購入を決めました。

そんな訳で、もともとの希望条件が低かった。
なので、この機種で充分満足してます。
むしろ、思ったより使える。

毎日少しずつですが、色々試しています。

もう少し利用したら、どんなふうに使っているかとか、ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次