タイトル通りに、来年(2020年)用の家計簿、買いました。
今年も「学研ステイフル シンプル家計簿(すみっコぐらし)・B5」です。
見開き一ヶ月の家計簿です。

ここ4年ほど、表紙のイラストは違うけど、同じ商品使ってます。
その前も、メーカーは違うけど、同じタイプ(ほとんど同じだった)を使ってました。
あわせて読みたい


今使っている「クーリアのかんたん家計簿」が、4冊目になりました。
クーリアというと、女性向けの雑貨や文房具などをよく見かけます。 そのクーリアから発売されている家計簿、「かんたん家計簿」。 使い始めて、もう4冊目になります。 ...
見開き一ヶ月の家計簿は、トータルで8年くらい使ってることになるね。
自分の中では、見開き一ヶ月が、ベスト商品ですよ!
記入したついでに、その月のお金の流れがパッと見れちゃう。
費目も自分で適当に決められるし。
既に印刷されている項目も修正テープで直して、自分なりにカスタマイズして使ってます。
この家計簿、本当に気にっています!
だから、前のクーリアの家計簿みたいに、店頭から消えないように祈りたい!
コメント