日常のこと– category –
-
日常のこと2017年の手帳は、100均のマンスリーでいいかな? と、思う
ぼちぼち、手帳やカレンダーの売り場が、目立つようになってきました。まだ9月なんですけどね~。いや、「もう9月」と言うべきなんでしょうか?今年も、あと3ヶ月ちょっとですよ。早いですね。私としては、「まだ手帳を買うのは、早いかな?」と、様子見で... -
日常のことLAVIE Tab Eにて、パソコンの音楽ファイルを取り込んでみる。
今回、「タブレットで音楽を聴こう!」と思い、パソコン内の音楽ファイルをタブレットへ入れてみました。今までは、ラジオで聴いてただけでした。タブレット買って、数ヶ月経つのにね・・・。私の使用機器タブレット=LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW(... -
日常のこと電報サービス「VERY CARD」で、お祖母ちゃんの誕生日祝いメッセージを送ってみた
電報というと、NTTがまっ先に思いつく人が多いのではないでしょうか?私もその一人でした。少し前に親戚の不幸があって、弔電を送ることがありました。その時は、急いでいたし、「VERY CARD」のことをよく知らなかったので、NTTで申し込みました。しかし、... -
日常のこと2016年8月のダイエット記録
8月は、ダイエットお休みだったので、「ダイエット記録」とは言えないですね。でもまあ、測定はしたので、記録しときます。2016年8月末日記録体重 71.6キロ体脂肪 41.5%0.2キロ差で、ほとんど変化なしです。太らなくて、ヨカッタ・・・。明日から9月と... -
日常のこと本当にSMAP解散するんだね・・。
SMAP解散・・・とうとう現実になってしまったんですね。昨日聞いた時点では、まだ公式からの発表ではありませんでした。だから、「またか」ってのが、正直な感想。しかし、今日の朝起きたら、正式に発表されていました。もう、ビックリですよ。ここ数年、... -
日常のことJota+(イオタプラス)お試しして、PRO-KEYを購入しました。
しばらく試用(無料)版で使ってました。https://tsukiyumemi.com/android-app-20160722/入力作業自体は、問題なしです。パソコンのテキストエディタと、ほとんど変わらずに使えます。行番号や改行、スペースのマーク等も表示されて、見やすいし使いやすい... -
日常のこと2016年7月のダイエット記録
サボリまくって、これはヤバいと思ったのが6月。そして7月・・・。ダイエットとは、名ばかりの日々でした。2016年7月末日記録体重 71.8キロ体脂肪 41.3%まあ、若干減りましたね。すぐ戻れる程度ですが・・・。7月は、もう暑かったり、肌寒かったりと、... -
日常のこと手帳アプリ「Lifebear」、今の私の使い方
手帳アプリ「Lifebear」、思った以上に続けられています。 大人気カレンダーLifebear 予定・ToDo・日記・無料 制作: Lifebear Inc.評価: 4.4 / 5段階中価格: 無料 (2016/7/24 時点)posted by: AndroidHTML v3.1【まず「使い方」を読む】イン... -
日常のことタブレット(Android)端末にて、テキストエディタアプリ「Jata+(イオタ・プラス)」をお試し中
タブレット(Android)で文章書くのに、何か良いアプリがないかな~っと、色々見てまわってました。Google Play を見ていて、「Jota+(イオタ・プラス)」というのが、良さそうでした。評判も良い感じなので、試しにタブレットにインストールしてみました... -
日常のこと手帳アプリ、「ジョルテ」は続かなかったけど、「Lifebear」は続いてる
手帳といえば、冊子(アナログ)の手帳をずっと使っていました。https://tsukiyumemi.com/notebook-20160519/スマートフォンを使うようになってから、アプリも試してみました。しかし、続かなかった・・・。しかし、5月の終わり頃から、「Lifebear」という...