日常のこと– category –
-
日常のこと「ペヤング ソースやきそば」の姉妹商品?「ペヨング ソースやきそば」が来週発売されるらしい
朝、日テレの「スッキリ!」を見ていました。その中で、阿部リポーターが、「ペヤング」と「ペヨング」を、食べ比べてました。ペヨング?なにそれ?と、ちょっと興味がでて、見てました。「ペヤング ソースやきそば」 で知られる、まるか食品さんより新発... -
日常のこと2016年の手帳を、早くも買い換えた・・・。
今年、1月から新しい手帳を、使ってました。それからまだ2ヶ月しか経ってないのに、早くも手帳を買い換えた。使っていたのは、A5サイズのマンスリータイプ。しばらく使ってみて、やっぱりサイズがデカイと思った。とっさに取り出すとき、出しにくいですね... -
日常のことスマートフォンのChromeで、ホームページの設定が出来ない
最近、スマートフォンのブラウザを「Chrome」に、変えてみました。それで、一旦終了させて、二度目開いたときのこと。起動時のページが、前回の最後に見ていたページでした。「ああ、起動時のページを設定しておこう」っと思って、設定メニューを見てみる... -
日常のこと鴻巣びっくりひな祭り
埼玉で雛人形といえば、「岩槻(さいたま市)」を思い浮かべる人が多いのかな?私は、昔住んでいたこともあり、「鴻巣市」を思い浮かべます。旧中仙道沿いには、人形店がいくつも見られます。まあ、免許センターのほうが、有名かもしれませんが。今、鴻巣... -
日常のこと今日から、ダイエットについて記録していこうと思ってます。
今日から、ダイエットについて記録していこうと思ってます。本当は、今年に入ってから、すでに始めていました。今までは、別のブログにて記録していました。しかし、これからはこちらのブログにて記録していくことにしました。まず今年入ってからの計測体... -
日常のことブログを一つに統一しようかと。
このブログのほかにもう一つ、ダイエットのブログを作っていました。でも、このブログ自体が、雑多なジャンルで書いているので、こちらに統合しちゃおうかと。よく、違うジャンルの内容なら、ブログを分けたほうが良いと聞きました。でも、それって、それ... -
日常のこと今使っている「クーリアのかんたん家計簿」が、4冊目になりました。
クーリアというと、女性向けの雑貨や文房具などをよく見かけます。そのクーリアから発売されている家計簿、「かんたん家計簿」。使い始めて、もう4冊目になります。今回は、この家計簿をカンタンにご紹介。何がイイって、見開き一ヶ月なところ今まで見開き... -
日常のことSMAP、本当に解散しちゃうのかな・・・?
昨日の朝、このニュースを見たときは、本当にビックリしました。今までにも、何度か、そういう噂がありましたよね?またそんな感じでしょう?と、思っていたのですが・・・ニュースを聞いていくうちに、なんかいつもと違う雰囲気。昨日一日、様子見てたら... -
日常のこと最近、「サザエさん」が面白いと思う
もう何十年と放送されてる「サザエさん」国民的アニメとも、言えますよね。私も小さい頃から見ています。そんな「サザエさん」ですが、最近面白いと感じます。今までも、「つまらなかった」という訳ではなかった。ですが、どちらかというと、ほのぼのした... -
日常のこと格安SIMにして一年、料金の差額をチェックしてみた。
半年過ぎたときにも、ちょっと比べてみました。一年経ったので、あらためてメモ。乗りかえ前と乗りかえ後のサービスなどは、前記事をご覧ください。前の記事https://tsukiyumemi.com/bicsim-20150628/変更前の料金1ヶ月の料金 7,741円12ヶ月の料金 92,89...